アグリゲーション精錬所では何が手に入りますか?

プロトタイプ技術原料の限定資源
禁断の技術原料の最適資源
偵察センターをアップグレードする唯一の方法
アグリゲーション研究への限定アクセス(アグリゲーション密輸研究経由)

進行方法

進行は偵察センターのレベルに紐づいています:
レベル1(作戦本部45):禁断の技術原料とアップグレードを解放
レベル51:プロトタイプ技術(オリオンシンジケート爆弾)とレア原料を解放
レベル61:エピック原料とPvPプロトタイプ技術(ロミュランの地雷、対抗装置、自己複製型兵器)、ハーベスター採鉱プロトタイプ技術を解放
レベル67:プロトタイプ技術ティア上昇進化剤(エピック)を解放

プロトタイプ技術

プロトタイプ技術(PT)

プロトタイプ技術は、これまでで最も強力な禁断の技術です。
禁断の技術と同じスロットを使います。
切り替えにはフュージョンロッドを使います。
アグリゲーションループで完全にアップグレード可能です(Qの試練は不要)。

プロトタイプ技術の種類

ロミュランの地雷(迎撃艦PvPバフ)
対抗装置(探索艦PvPバフ)
自己複製型兵器(戦艦PvPバフ)
ハーベスター(調査艦採鉱バフ)
オリオンシンジケート爆弾(ワープ範囲、XP、評判、戦利品バフ)

温熱崩壊の敵対船とは

彼らはアグリゲーション勢力に属しており、複数のレア度/グレード(コモンG4→エピックハイG6)が存在します。グレードごとに戦闘バフが増えて、どんどん強くなります。

この敵対船が重要な理由

温熱崩壊という強力なデバフを持っていて、偵察センターの温熱安定装置で対抗できます。

温熱崩壊は、毎ラウンド開始時に自分の船の最大船体HPの一部を溶かしてしまいます。

温熱安定装置は敵の温熱崩壊を直接減らします:
温熱崩壊25% - 温熱安定装置10% = Net温熱崩壊15%(つまり毎ラウンド開始時に船体HPの15%が溶ける)
彼らはアグリゲーションバナー(コモン、アンコモン、レア、エピック)になる戦利品をドロップします。これらは以下に使えます:
偵察センターをアップグレード
アグリゲーション研究の研究ダスト獲得